水漏れ応急処置

水漏れトラブルにおいて、意外と重要なのが応急処置です。「修理はプロに任せれば良い」と思われるかもしれませんが、お客様自身で応急処置を行うことにより、被害や修理費用を最小限に抑えることが可能となります。下記に場所ごとの水漏れトラブルの応急処置の一例をご紹介しておりますので、参考にご覧ください。

トラブル事例その1トイレで水漏れ!

トイレで水漏れ

一日に何回も利用するトイレから水漏れしてしまっては一大事です。そんなトイレの水漏れ原因として、圧倒的に多いのが「老朽化」です。便座やタンク、給水管、ウォシュレットの機械などは、使用頻度が高いために破損しやすくなってしまいます。もしもトイレで水漏れを起こしてしまったら、まずは落ち着くことが大切です。

こんな時、どうする?

トイレで水漏れ

落ち着いて、まずは水の元栓である「止水栓」をしっかりと閉めてください。これで便器への給水は抑えられるため、被害を最小限にとどめることができます。それから、じっくりと水漏れの原因を探りましょう。

便座や給水管、ウォシュレット部分に関しては、自身での修理は困難ですが、タンクの場合は状況によっては修理可能です。タンク内のパーツのずれやパッキンの緩みであれば、それらを直しましょう。なお、節水のためにタンク内にペットボトルなどを入れているご家庭も少なくありませんが、これはパーツのずれを誘引してしまうため、あまりおすすめはできません。

トラブル事例その2キッチンで水漏れ!

キッチンで水漏れ

毎日、料理を作る場所だからこそ、水漏れトラブルは衛生面から見ても心配。蛇口やシンク下、給水管、排水管などから水漏れを起こした場合、「老朽化」「パーツの緩み」「破損」などが理由として挙げられます。キッチンの場合、シンク下に物を収納する場合も多いため、どうしてもパイプ類を破損してしまう可能性が高くなってしまいます。

こんな時、どうする?

キッチンで水漏れ

蛇口からの水漏れ/水もれした場合、ナットを締めたり、パッキンを交換したりすることで解消することが可能です。ただし、ナットの締めすぎなどは破損につながってしまう恐れもあるため、細心の注意を払いましょう。また、蛇口の根元付近から水漏れしている場合、蛇口そのものが破損している可能性も考えられますので、その際はスイドウリペアまでお問い合わせください。

トラブル事例その3お風呂で水漏れ!

お風呂で水漏れ

お風呂における水まわりトラブルは、大きく分けてシャワーと浴槽の2か所に絞られます。どちらの水漏れも理由は、「老朽化」「破損」が原因として考えられ、その使用頻度の高さに比例して、故障の頻度も高くなってしまいます。もしもお風呂で水まわりトラブルに見舞われたら、まずはどこから水漏れしているのかを確認しましょう。

こんな時、どうする?

お風呂で水漏れ

水漏れ/水もれ箇所を確認したら、次は水漏れの理由を確認しましょう。例えば、シャワーの場合、シャワーヘッドの故障であれば、交換するだけで解決する場合もあります。混合水栓から水漏れしている場合はナットが緩んでいないかを確認することも大切です。

また一方で、浴槽からの水漏れの場合、まずは浴槽に水を溜めた状態でどれくらい水が減るかを見ることで、水漏れの原因を探ることが可能です。水がすべてなくなったら排水栓の故障が、もしもどこかで水漏れが止まったら、その水位部分にひび割れがある場合もあります。修理自体は業者に任せることになりますが、相談する際の有効な情報となります。

トラブル事例その4洗面所で水漏れ!

洗面所で水漏れ

洗面台の水漏れ/水もれトラブルで厄介なのは、発生箇所が多い点です。蛇口や混合水栓、給水管、排水管など、考えられる場所は少なくありません。理由としては、「老朽化」「パーツの緩み」「破損」が挙げられます。特に多いのが、洗面台下に収納しているものを取り出す際に、排水管に当ててしまい、パーツを緩めてしまったり、破損してしまったりするパターンです。

こんな時、どうする?

洗面所で水漏れ

蛇口・排水管に関わらず、まずはナットが緩んでいないかを確認しましょう。緩んでいる場合は、工具でしっかりと締めましょう。またパイプ内のパッキンの破損に関しても、新しいパッキンと交換できる場合もあります。ただし、パイプ自体が破損している場合、応急処置は困難です。すぐにスイドウリペアにご依頼ください。

ページトップ